☑️ なるべく仕事を休まずに資格が取りたい。
☑️ 忙しくてヨガスクールには通学できないけどオンラインのみで資格を取得するのは不安。
☑️ ヨガスクールが多すぎてどのスクールが自分に合うのか分からない。
☑️ せっかくヨガの資格を取るなら、特別な場所で学習したい。
☑️ よい先生と巡り会いたい。
☑️ 分からないことを気軽に聞けるサポートがしっかりしているところがいい。
☑️ 短期集中でもしっかり朝から夜まで教えてほしい。
☑️ 女性専用のスクールで安心して学びたい。
知識や技術だけではない「ヨガインストラクターの魅力」をお伝えすることができないか!?という想いからOREOは生まれました。ヨガインストラクターの資格RYT200/RYT500を取得することだけがゴールではなく、魅力的なインストラクターになっていただくことをゴールとしています。
ヨガインストラクターの中でもひとつ飛び抜けた存在となっていただくためのノウハウを合宿期間中には惜しみなくお伝えしていきます。朝から夜まで現役の人気講師と同じ空間で生活することで、色々なものを吸収してください。
「ヨガインストラクター」という資格を使って、より人生を豊かにしていただくことが私たちの願いです。
知識や技術だけではない「ヨガインストラクターの魅力」をお伝えすることができないか!?という想いからOREOは生まれました。ヨガインストラクターの資格RYT200/RYT500を取得することだけがゴールではなく、魅力的なインストラクターになっていただくことをゴールとしています。
ヨガインストラクターの中でもひとつ飛び抜けた存在となっていただくためのノウハウを合宿期間中には惜しみなくお伝えしていきます。朝から夜まで現役の人気講師と同じ空間で生活することで、色々なものを吸収してください。
「ヨガインストラクター」という資格を使って、より人生を豊かにしていただくことが私たちの願いです。
皆さまこんにちは。9/8~9/10に開催された 第2期京都ヨガ合宿をレポートしていきます!! この期間、昼間はまだ30度越えと暑い京都でしたが 朝晩は涼しく秋の風を感じることもできました。 今回の参加者は2名、早速写真と合わせて振り返っていきましょう
2023.09.13皆さまこんにちは。8/11~8/13に開催された 第1期京都ヨガ合宿をレポートしていきます☆ この期間、盆地の京都は35度以上と猛暑日を記録していましたがお寺の涼しい和室で3日間ヨガの勉強に打ち込みました。 今回の参加者は5名、全国各地からお集
2023.08.20皆さん、こんにちは! 弊社では、世界遺産に登録された京都の仁和寺で特別なヨガのインストラクター短期合宿プログラムを実施いたします。このプログラムは、2泊3日の間に実力をしっかりと身に付けることができる集中的なカリキュラムです。さらに、宿泊
2023.07.13・京都でヨガ資格RYT200を取得されたい方
・働きながらでも短期間でRYT200を取得されたい方
・家の近くに養成スクールがない方
・現役の人気講師から教わりたい方
・資格取得後レッスンをされたい方
・ヨガ未経験の方
・趣味で始めたヨガをもっと極めたい方
・ヨガの基礎から応用編まで知識を習得したい方
・資格をとってヨガやフィットネス業界で就職をしたい方、またはキャリアアップしたい方
・ヨガが健康に良いことは知っているけれど、その根本の原理原則をしっかり理解したい方
・ヨガインストラクターとして活躍したい方
・インストラクターに必要な指導スキルを磨きたい方
基礎を徹底的に学び、そして応用力も発揮できるように、クラス構成法や指導法に力を入れております。ヨガ初心者の方から上級者の方までしっかり勉強していただけるよう、表情や表現・声のトーン・お客様とのコミニケーションの取り方に至るまで深く学んでいただけるカリキュラムです。
FUKIKO先生からのメッセージ→
基礎を徹底的に学び、そして応用力も発揮できるように、クラス構成法や指導法に力を入れております。ヨガ初心者の方から上級者の方までしっかり勉強していただけるよう、表情や表現・声のトーン・お客様とのコミニケーションの取り方に至るまで深く学んでいただけるカリキュラムです。
FUKIKO先生からのメッセージ→
8:40 仁和寺御室会館 東門集合 チェックイン
9:30 太陽礼拝Aインストラクションチェック
10:00 アーサナ練習(太陽礼拝A・縦横3ポーズ・バランス)
13:00 ほぐしシークエンス
14:00 ピークポーズ テーマ決め
15:00 サンプルクラスから選択しインストラクションの考案(リラックス・美脚・肩こり・体幹など)
16:00 太陽礼拝Aインストラクション
8:00 朝ヨガ
9:00 ティーチングメソッドの学習
11:00 インストラクション練習
13:00 呼吸法
14:00 インストラクション練習
8:00 チェックアウト、朝ヨガ
9:00 インストラクション練習
13:00 卒業試験
16:00 修了書授与
17:00 仁和寺解散
・ヨーガの基礎知識
・解剖生理学
・ヨーガ哲学
・ティーチングメソッド
・ヨーガ哲学編(オンライン筆記)
・解剖学編(オンライン筆記)
・ヨーガ哲学編(オンライン筆記)
・解剖学編(オンライン筆記)
取得できる資格
全米ヨガアライアンスRYT200
日程
日程を確認する→
料金
380,000円より10名様限定10万円引き→ 280,000円(税別)
・含まれるもの:受講料、テキスト代、合宿3日間の宿泊費(相部屋)、朝夕食
・含まれないもの:交通費、昼食、飲み物代、RYT200の登録料(115ドル)
お食事
朝食:精進料理、夕食:京都懐石
※昼食は各自
キャンセルポリシー
キャンセル料は、開始の31日前までは無料、15日前までは料金の50%、それ以降は料金の100%
参加条件
ヨガインストラクターになりたい方やヨガを深く学びたい方、生き方を見つめ直したい方
場所
世界遺産 真言宗御室派総本山 仁和寺
・京都駅からバスで30分(バス代は料金に含まれません)
・朝6時からのお勤め参拝可、世界遺産仁和寺御殿、庭園拝観無料
お支払い方法
銀行振込もしくはクレジットカードにてお支払いください。最大20回までの分割払いを選択していただけます。
開催への補償
万が一、最低催行人数の2名に満たない場合は開催を中止します。その際、当スクールは受講者に対し、受講料の全額返金いたします。詳細は利用規約をご覧ください。
大手ヨガ業界紙「ヨガジャーナル」「ヨギーニ」の掲載実績多数!
オンライン個別説明会は1:1での個別説明会になります。およそ30分程度概要をご説明させていただき、その後ご不明点などの質疑応答時間を30分ほど設けております。1:1ですのでざっくばらんに疑問点や分からない点など何でもお聞きください。当日や直前のご予約も承っております。