OREO YOGA ACADEMY
Instagram
LINE
すぐに対応できます

マンツーマン短期集中@軽井沢合宿

2025.07.16
マンツーマン短期集中@軽井沢合宿

皆さんこんにちは☺️
OREO YOGA ACADEMYトレーナーのMaiです。(写真右)
7月14日(月)15日(火) マンツーマン指導での軽井沢合宿を開催いたしました(^^)
今回はマンツーマンなので1泊2日の開催です@グランドエクシブ軽井沢

(ホテルにご到着いただきましたら、正面入り口からお入りください。
フロントでお待ちしております。2階の会場へご案内いたします。)

【1日目】

10:00 開始

ご自身では「ヨガに向いている」と思っていたわけではなかったそうですが、日頃から「身体が柔らかいね」と言われることが多く、職場の方やご友人から「ヨガのインストラクターに向いてるんじゃない?やってみたら?」と声をかけられたことがきっかけで、「やってみようかな?」と思い始めたとのこと。それがきっかけで今回のご参加に繋がったと話してくれました☺️

事前学習の進捗状況を伺い、この2日間で何をしていきたいか(太陽礼拝Aの発表、縦横3ポーズの発表、ミニレッスン作成、呼吸、ほぐしのシークエンス、アライメント確認、アジャスト)ご要望を伺い取り組む内容を決めました!!

10:10〜

講師による、ほぐしのシークエンスと太陽礼拝Aでウォーミングアップ。

まずは太陽礼拝Aからスタート。
しっかり予習し練習してきてくださっていたのが分かりました✨
初めて人前で発表するとのことでしたが、最後までやり切ることができ、呼吸の誘導もバッチリでした(^^)素晴らしかったです!

身体が柔らかく筋力もあり、アライメントも綺麗✨
インストラクションの細かな部分を見直し、繰り返し練習を行いました。
一呼吸一動作のテンポアップバージョンもティーチング!

【昼食】12:50〜

40分ほど休憩☕️
ラウンジでの休憩が更に集中力をUPしてくれます。コーヒーや紅茶、ソフトドリンクはフリーでお飲みいただけます。宿泊いただくので、夜もラウンジでお休みいただけるので是非ご利用くださいませ。

午後〜16:00

太陽礼拝Aのティーチング発表

ほぐしのシークエンスを発表
上半身
下半身

ほぐしのシークエンスを再度作成しながらティーチングの練習

ほぐし発表

腹式呼吸のインストラクションを習得し練習

【夕食】17:00〜18:30 

16:00 チェックインを行い、一度お部屋へご案内。
(1時間の間にシャワーしていただいても、自由にお部屋で過ごしください。)
17時にホテル内の和食「花木鳥」で食事。
(洋食、和食は選んでいただけます!アレルギーなどございましたらお知らせください。)
季節の食材を使ったお料理がとっても美味しかったです(^^)

あっという間に1日目が終了しました。
(食事の後はお部屋やラウンジ、大浴場でゆっくりご自由にお過ごしくださいね)

【2日目】

10:00 開始

1日目に作成し練習を行なったほぐしのシークエンスを発表いただきウォーミングUP!
続けて太陽礼拝Aのインストラクションを発表。
→更に上達しており、素晴らしかったです(^^)✨
左右ミラーでのティーチング、呼吸の誘導、変化を感じていただくお声掛けなどバッチリでした。

10:40 〜

横3ポーズ
「ヴィラⅡ、リバースウォーリア、トリコアーサナ」
アライメント確認、アジャスト、インストラクションをチェック
ティーチング発表の練習

縦3ポーズ
「ヴィラⅠ、パールシュヴォッターナ、パリヴリッタトリコ」
アライメント確認、アジャスト、インストラクションをチェック
ティーチング発表の練習

横も縦もしっかり予習してきてくださりスムーズに進み
お昼休憩へ、午後は30分から40分のレッスンを作成

【昼食】13:00〜
ラウンジにて昼食、雑談

【午後】

13:40〜

レッスンの対象者を考え、どんな内容にするのかを一緒に考えました。
職場の方々が「資格を取ったらレッスンしてね!」と楽しみにしてくれているとのことで、
【疲れ解消リフレッシュヨガ】をテーマに30分〜40分の強度レベル1でレッスンを作成。

挨拶、レッスンの説明、腹式呼吸、ほぐし

四つん這い 3ポーズ

ダウンんドック

タダーアーサナ

横2ポーズ

座位3ポーズ

仰向け3ポーズ

クールダウン、シャヴァーサナ

シークエンス作成、ティーチングの練習、
最後に発表を行いました!

土台作りができたので、ここからポーズを追加し1時間のレッスンにしたら、
強度を高くするなどの考え方をお伝え。

1レッスン通しで発表(最終試験)
フィードバック、質疑応答、確認したいアーサナのチェックを行い修了式✨