2025/6/3、6/7短期集中コース開催レポート

こんにちは!
本日は6月3日、6月7日にOREO代々木上原校で開催した短期集中コースの様子をご紹介します。
マンツーマンで開催しました!
自然豊かな場所への移住が決まっていて、そちらでもご自身でヨガを練習したり、人へお伝えしたりしていきたいという目的で今回通学コースへご参加くださいました♡
【1日目】太陽礼拝A
・ほぐし&太陽礼拝Aでウォーミングアップ
・太陽礼拝Aで行うアーサナの解説、軽減法、アジャストの実践、アライメント確認
・その他立位のアーサナの解説、軽減法、アジャストの実践、アライメント確認


後屈のポーズでは胸の開きかたや押し出すポイントを体感し、プランクポーズでは前鋸筋をしっかり使う意識もできましたね
ダウンドック1日目↓


ダウンドック2日目↓


ダウンドックは難しかったですね
普段肩が内巻きに入っていることが多いと仰っていましたので、外旋させることで力んでしまいなかなか力の抜くことが難しかったですね。壁を使用し体重がかからないように練習したり、肩回しの動きについて確認しました。
1日目ではまだ力みが取れず、肩周りに疲労がたまってしまいましたが、ポイントの確認、練習方法の方法の確認はしっかりできました!
2日目にまた再度確認をしたところ、完全に力みをとることは難しいですが、だいぶ方向性や力みの取り方を理解することができました
引き続き練習を続けていただき、休憩のポーズにしていきましょう^^

ヴィラ2では心地の良いご自身のアライメントを見つけることができ、何分でも続けられそうでしたね✨

ツイストする時のポイントも確認し、身体で違いを感じることができました︎
【2日目】太陽礼拝+縦横3ポーズの発表
・太陽礼拝Aでウォーミングアップ
・立位&ご希望のアーサナの講義、アジャスト実践
・太陽礼拝+縦横3ポーズの発表

アジャストの実践も♪

意識する方向を変えるだけで、体の感覚が随分変化することを体感しました。


インストラクションの方法を1日目で詳しくお伝えし、2日目までにご自身の言葉にまとめて練習していただき、いざインストラクションの発表!
上手にインストラクションをまとめていただいたため、とても分かりやすくなっていました
!!
自然豊かな場所でのヨガ✨最高だと思います✨✨
素敵なヨガLifeを♪

記念撮影です!
2日間お越しいただきありがとうございました!!