優しいフローヨガインストラクター養成講座 開催レポート
2024.09.19

こんにちは!
9/7(土)に開催した優しいフローヨガインストラクター養成講座のレポートです。
今回は2名のご参加でした^^
以前開催したオフ会でも一緒になったメンバーでしたので和気藹々とした雰囲気で終始行うことができました。
この講座では事前に資料をお渡しし、優しいフローヨガの参考動画を視聴してご自身で何度か実践練習をしてからお越しいただきます。
〜資料内容〜
・優しいフローヨガ 参考動画
・レッスンのセリフ全文
・優しいフローヨガの概要
・スタジオ環境作り
・呼吸について

〜講座の流れ〜
・優しいフローヨガについての解説
・フローヨガにおけるインストラクション、指導法について
・OREOで習っていないアーサナや軽減法、トランジションの流れを確認
・1人ずつ優しいフローヨガのレッスンを発表


フローヨガはテンポも早くポーズ数も多いですが、お二人とも自分の言葉を取り入れながら、上手に1時間発表されました!発表の様子はご自身のスマホで撮影も可能です!
〜参加者ご感想〜
・今回のワークショップを機にまたRYT200の復讐ができ、ヨガ指導のモチベーションに繋がった。
・1時間のクラスを発表する機会がないので貴重な体験だった。今後自信を持ってヨガスタジオのオーディションも受けていきたい
最後に通学コースでお越しいただいてた生徒さんも一緒に記念撮影★


お越しいただきありがとうございました!
これからたくさんの方へ「優しいフローヨガ」提供していってください!