こんにちは!
本日は【インストラクターインタビューVol.16】をご紹介します。
【Vol.16】Natsumiさん
1、ヨガインストラクターを目指したきっかけを教えてください。
学生の頃からジャズダンスを習っていて、何かダンスを活かせる仕事をしたいと思ったのがきっかけです。
ヨガスタジオでフロントスタッフのアルバイトをしていて、ヨガが身近にあったこと、ヨガによって身体が整うだけでなく心が安定することを実感してヨガに魅力を感じました。
そんなヨガの心地の良さを伝える側になりたいと思いインストラクターを目指しました。
2、得意なレッスンを教えてください。
身体を動かすことがあまり得意でない初心者さまに向けた優しいクラスや、リラックスクラスが好きです。私自身、ヨガによって心が安定することを何よりも実感したので、受けて下さる生徒さんもレッスンを通して心や身体の調整の時間となるようなレッスンを目指しています。
3、Natsumiさんのとある日のスケジュール
8:00~9:00 起床
10:00~12:00 シークエンス作成やアーサナ練習など
13:00~17:00 フロントスタッフのアルバイト
17:00~18:30 移動、軽食
19:00~19:45 レッスン1本目
20:30~21:15 レッスン2本目
22:00 帰宅
24:00頃 就寝
4、ヨガインストラクターになってからのスキルアップ、インストラクションやポーズのバリエーションを増やすためにどんな事をされていますか?
なるべくいろんなスタジオ、いろんなインストラクター、いろんな強度のレッスンを受けに行き、良いなと思った流れや表現をメモしレッスンに取り入れるようにしています。
また、疑問に思ったことは先輩インストラクターに聞いて教えてもらったり、解剖学の本を読みながらアーサナの勉強をしたりしています。