どこでヨガの資格を学ぶ?ヨガのスクールの選び方と失敗しないポイント | OREO YOGA ACADEMY

どこでヨガの資格を学ぶ?ヨガのスクールの選び方と失敗しないポイント2021.11.03


ヨガインストラクターになるために、ヨガの資格を受けたいと学校選びを始めるとたくさんの学校がありすぎてわからなくなることありませんか?


多くの学校で全米ヨガアライアンスが取れるようになっています。コロナ影響でオンラインでも資格が取得できるようになりました。


一体どんな学校で学んだら良いのか?と受講を考えてしまう方も少なくありません。


今回は、ヨガの資格を学ぶスクール選びにポイントを絞ってご紹介していきます。検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。



後悔しない!ヨガの資格を学ぶヨガスクール・スタジオの選び方とは?

ヨガの資格を勉強できるスクールやスタジオは、本当にたくさんあります。コロナの影響でオンラインでも開講しているので、海外の先生の授業を受けることも可能です。


あまりに資格講座があふれていることで迷子になってしまう方も少なくありません。


迷った末に選んだ学校が自分には合わなかったと感じてしまっては、後悔するばかりですよね?そんなことにならないように、自分に合う講座を見つけていきましょう。


まずは、基本的なスクール・スタジオの選び方を確認していきます。

ヨガの資格を学ぼう!基本的なスクーつスタジオの選び方

  • ヨガの資格を学ぶスクール・スタジオの選び方の基本的なチェックポイントは、
  • ◯通いやすさ
  • ◯無理なく通えるスケジュールかどうか
  • ◯就職サポートはあるか?
  • ◯生徒数が多すぎないか
  • ◯どのように学ぶのか?対面・オンライン
  • などです。


ヨガの資格講座は、週1回で1年くらいかけて学ぶコースもあれば、短期集中で3ヶ月程度で学ぶ講座もあります。さらに、「全米ヨガアライアンス」以外の資格講座には1週間から学べるものまで存在します。


対面で開催される場合はもちろん通いやすさも重視しなければなりません。自分のスケジュールや住まいの地域を考え、通いやすいスクールやスタジオを選びましょう。


また、講座の終了後にインストラクターとして活躍したい人は、就職のサポートがあるかどうかを確認しましょう。より早く働き始めたい方は要チェックです。


加えて、レッスンの内容や一緒に学ぶ生徒がどのくらいいるのか?なども確認が必要です。


たくさんの生徒がいると、先生に話を聞きづらいという方もいらっしゃいますよね。少人数の方がコミュニケーションが取りやすく、先生からの話も聞きやすいのでおすすめです。


最後に対面かオンラインかも選ぶ必要があります。時間を有効に使いたいなら、オンラインが絶対的におすすめ。対面は細かい動作について実際に見ることができるのが利点です。


基礎的なコース選びのポイントを確認したら、次に考えたいのが、自分に合うかどうかです。ここからは、選び方のポイントについてさらに深掘りしていきます。


失敗しない!ヨガの資格を学ぶヨガスクール・スタジオの選び方7選

受ける授業の内容は各スクールで特徴があり、基礎的な部分以外は少しずつ違います。学校選びは、どんな流派を学びたいかでも変わってきます。


失敗したと思わないためにも細かくチェックしていきましょう。

1. ティーチングスキルを学べるコースを選ぼう

ヨガの資格講座をヨガを深めるためにと学ぶ人も少なくありません。ですが、インストラクターを目指すなら、しっかりとティーチングのスキルを学べる学校がおすすめです。

  • ◯インストラクションなど、生徒さんのアーサナへの誘導方法・身体の動かし方や正しいアーサナへの導き方
  • ◯クラスの構成・レッスンの作り方
  • ◯気付きを与える方法
  • など。

ティーチングは、ヨガを生徒さんに快適にレッスンを楽しんでもらうためにも外せないスキルです。学んだことをアウトプットすることでより色んな視点で学ぶことができますよ。


2. 魅力的な先生がいるコースを見つけよう

ヨガの資格講座は、教えてくれる先生の人柄がポイントです。魅力的な先生に出会うことで、ヨガに虜になる方も少なくありません。

  • ◯伝統的なヨガ伝えてくれる先生
  • ◯解剖学などに詳しい先生
  • ◯アーユルヴェーダに詳しい先生
  • ◯アライメントにこだわる先生
  • など、いろんな先生がいらっしゃいます。


まずはどんなことを学びたいのか?どんな先生に魅力を感じるのか?を考えて見ると自然と決めることができるでしょう。ぜひチェックしてみてください。


3. サポートが充実しているスクール・スタジオを選ぼう

インストラクターのスタートは資格を取得したあと。就職サポートや勉強会などインストラクターとして活躍するためのサポートをしているスクール・スタジオなどもあります。


卒業生同士で繋がることができると、何かと心強いですよね。


代行レッスンを斡旋してくれるスクール・スタジオなら尚更おすすめ。インストラクターの一歩を踏み出しやすいスクール・スタジオを選ぶのも良さそうです。



4. 自分に良い環境で学べるスクール・スタジオをチョイス!

学びやすさは人によって違います。〇〇さんが良いといったからと気軽に決めてしまうと、自分と合わずに四苦八苦することもあるでしょう。


しっかりと学ぶことができるように、自分の環境を考えて見ると良さそうです。仕事をしながら・子育てをしながら・長期休暇を利用してなど、学ぶ人にもいろんな事情があります。


どのくらいのペースで学び、どのくらいの期間を使っていくのかはその人次第です。対面の場合は通いやすさも考えておくと良いでしょう。


5. ヨガビジネスについて学べるか確認しよう

ヨガのインストラクターとして活躍し始めて、はじめに悩む大きな壁は集客についてです。ヨガインストラクターとして活躍したいなら、ビジネスについても学んでおくのがおすすめ。


ヨガインストラクターのほとんどがフリーランスです。自分自身が頑張らないとお客さんは来てくれません。気軽にできる範囲でと始める先生も多いですが、一度はしっかりと考えた方が将来のためにもなりますよ。


もちろんヨガのコースとは別に学ぶ方もいらっしゃいます。


6. 学べることを確認!カリキュラムをチェックしよう

全米ヨガアライアンスは、基本となるカリキュラム以外にも各学校で特徴となるクラスを設けています。


同じインドから発祥したアーユルヴェーダやヨガ哲学を深堀りするコースだったり、ティーチングメソッドやシークエンスの組み方をしっかりと学ぶコースだったりといろんなことを学ぶことができます。


初めて学ぼうという方は自分にどんなカリキュラムが必要なのか?また学びたいのか?を考えるのは難しいでしょう。だからこそ、まずは行動をしてみることが必要です。気になるレッスンを見つけて、同じ学校で単発のクラスを受講してみるのがおすすめです。


自分が本当に興味があるのか?もっと知りたくなるのか?そんなことが見えてくると決めやすいですよね。


7. とにかく学んでみたいと思うスクール・スタジオを見つけよう

ヨガインストラクターの資格講座を開催している学校はとにかくたくさんあります。今までは、通える範囲や休みが取れるなどで絞りやすかったのが、オンライン講座も始まり、どこでも受けることが可能になったことで、絞れない!なんて方も少なくないのです。


まずは、自分にとって魅力的な先生がどんな方なのか?をチェックしてみましょう。魅力的な先生が見つかれば、その方が担当している講座やどこで資格を取得したかを聞いてみるのも面白いです。自然と学びたいスクールやスタジオが決まってくるでしょう。


また、オンラインで取得しても、その後卒業生で集まることもあるかもしれません。スタジオの場所や雰囲気、設備もチェックしましょう。


魅力あるOREO YOGAでヨガの資格を学ぼう


ヨガの資格講座をどこで学ぶかはあなた次第。OREO YOGAなら、オンライン授業とマンツーマンレッスンを組み合わせているので、おうちにいながら充実した授業を受けることができます。

  • ◯自分の会いている時間をうまく活用したい人
    ◯ティーチングをしっかりと学びたい人
  • ◯資格取得後にすぐに働きたい人
  • などにおすすめです。

これからはオンラインレッスンの開催も視野に入れていく必要があります。マンツーマンレッスンは受けるだけではなく、自分が講師になったときのことを考えて取り組んでみると良いでしょう。

---
コロナの影響で期間限定でヨガ資格のRYT200がオンラインで取得できるようになりました。ぜひこの機会に一生つかえるヨガ資格であるRYT200を自宅からオンラインで取得しませんか?


OREO YOGA ACADEMYでは無料のオンライン説明会を随時行っておりますので、まずはお話を聞いてみたいという方は「説明会を予約する」からご予約ください!




 



RYT200オンライン関連記事


RYT200はオンラインで今すぐ取らないと損!?2021年だけの特例措置?費用は?海外からでも取れる?



RYT200オンラインスクール選びに重要な4個のチェックリスト



【RYT200オンライン】テストは難しい?ちゃんと卒業できる?中間テスト、卒業テストの一部を公開!



【保存版】オンライン個別説明会よくある質問



フルタイムで働きながらでも2ヶ月でRYT200を取得!?オンラインだから実現した仕事と資格の両立。




RYT200オンラインはどんな人が受講してるの?気になる受講生データはこちら!