どんなヨガインストラクターを目指すのか?ヨガの流派を紹介! | OREO YOGA ACADEMY

どんなヨガインストラクターを目指すのか?ヨガの流派を紹介!2021.09.01


一口にヨガのインストラクターになりたいと言っても、ヨガにはアシュタンガヨガやアイアンガーヨガ、ハタヨガ、リストラクティブヨガ、クリパルヨガ など、実にたくさんの流派があります。


RYT200はヨガのインストラクターの基礎となる資格です。インストラクターとして活躍するためには、自分がどんなヨガを学びたいかを考え、自分自身を磨いていくことが必要になってくるでしょう。


しかし、たくさんありすぎて分からない!という方も少なくありません。


今回は、たくさんあるヨガの流派についてご紹介します。どんなインストラクターになりたいか、考えるきっかけにしてくださいね。



ヨガの流派には古典と現代ヨガの2種類に分けられる

ヨガの流派には、大きく分けて古典ヨガと現代ヨガの2種類があります。


古典ヨガ

古典ヨガとは、ヨガの源流ともなっている古くから伝えられてきたヨガをいいます。

  • 主に、
  • ◯カルマヨガ
  • ◯ジュニヤーナヨガ
  • ◯バクティヨガ
  • ◯マントラヨガ
  • ◯クンダリーニヨガ
  • ◯ラージャヨガ
  • ◯タントラヨガ
  • ◯ハタヨガ
  • など。

古典ヨガの中には、よりヨガ哲学に寄り添った生活を心がける流派もあります。


例えば、カルマヨガ。カルマヨガは見返りを求めずに、目の前にある事を一生懸命行うことを重視し、奉仕のヨガとも呼ばれています。生き方そのものがヨガであると捉え、日常の中で実践していきます。


このように、さまざまな古典ヨガが現代へと伝わってきているのです。すべての古典流派を日本で体験することは難しいかもしれませんが、今でも実践されています。


現代ヨガ

その後、古典ヨガを学んだ人たちが現代の生活にあったヨガを生み出し初めたのが現代ヨガの始まりです。特に「ハタヨガ」 は、現代ヨガの源流と言われています。


現代ヨガは、ヨガに禅や解剖学、東洋医学など新しい視点を取り入れたものが多く、現代社会に悩む人々に寄り添うために発展してきました。現在は、日本のインストラクターが生み出したヨガもあります。

現代ヨガの代表的なものをご紹介しましょう。

  • ◯イシュタヨガ
  • ◯クリパルヨガ
  • ◯ジバムクティヨガ
  • ◯ダーマヨガ
  • ◯ヴィンヤサヨガ
  • ◯沖ヨガ
  • ◯陰ヨガ
  • ◯リストラクティブヨガ
  • ◯パワーヨガ
  • ◯オダカヨガ
  • ◯アクロヨガ
  • ◯アヌサラヨガ
  • ◯ヨガニードラ

  • ◯アサナマンダラ 柳本和也氏
  • ◯ギアヨガ SHU氏
  • ◯アナトミック骨盤ヨガ 内田かつのり氏
  • など

これだけでもすでにたくさんの流派があると感じる方も多いですよね。ヨガの流派を初めから決めてヨガを学び始める人もいますが、たくさんありすぎてどれが良いのかわからないという方がいらっしゃるのも事実です。


全米ヨガアライアンスRYT200は、インストラクターとしてのスタート地点。どのようなヨガを学び、どのように経験を積んでいくかは、自分次第なのです。


さらに、現代ヨガの中には、対象者を絞ったヨガも展開されています。

  • ◯マタニティヨガ
  • ◯産後ヨガ
  • ◯キッズヨガ
  • ◯ベビーヨガ
  • ◯シニアヨガ
  • ◯アスリートヨガ
  • ◯チェアヨガ
  • など

最近は女性アスリートに特化したヨガを考える流れなども始まっています。自分とヨガでどんなことをしたいのか、どんな人と関わりたいのかを考えることは大切なこと。


魅力あるインストラクターになるためにも、ヨガと自分とがどんな関わりを持ちたいのかを考えてみましょう。

気になるヨガがあったら、ぜひ体験してみることをおすすめします。



特定の流派を極めて魅力あるヨガインストラクターになろう

インストラクターとして、ヨガを深めるために特定の流派を極めるのも一つの道です。ヨガの流派によって、考え方や伝え方、練習方法などに違いがあります。マントラやキルタンを行うヨガもあれば、ヴィンヤサを繰り返す動くヨガを中心に考えるヨガなどもあるのです。


生徒さんのために学ぶことも大切ですが、自分自身のトレーニングも忘れてはいけません。魅力あるヨガの流派だからこそ、学びたいと取り組むことができます。その気持ちは、教えるときに相手にも伝わるのです。

まずは、どんなヨガを学びたいのかを考えてみましょう。

  • リラックス系のヨガを体験したいなら
  • ◯リストラクティブヨガ
  • ◯陰ヨガ
  • ◯ヨガニードラ

  • アクティブ系のヨガを深めたいなら
  • ◯アシュタンガヨガ
  • ◯ヴィンヤサヨガ
  • ◯パワーヨガ

  • セラピー系のヨガを深めたいなら
  • ◯クリパルヨガ
  • ◯アロマヨガ

  • 個々に合わせたヨガを深めたいなら
  • ◯アイアンガーヨガ
  • ◯イシュタヨガ
  • などがおすすめです。

興味のある流派があったら、身近な場所で行われているレッスンに参加してみましょう。オンラインのレッスンが開講されていれば、家でもいろんなヨガを受けることができますよね。


いろんなヨガを受けてみることで、自分がどんなヨガを学びたいかを見つけることができるかもしれません。流派がありすぎてわからない方は、まずは体験してみると良いでしょう。




あなたはどんなインストラクターになりたいですか?

ここからは、実際にどんなインストラクターになりたいかを考えてみます。どんな風に成長していきたいかを考えるきっかけにしてみてください。


身近な人に伝えるためにヨガを極めよう

自分と関わりのある人たちにもヨガを知ってもらいたいと、自身の経験を元に対象者を絞ったヨガを学ぶ方も多いです。

例えば、出産を経験したインストラクターさんは、マタニティーや産後ヨガなどを学び活躍されています。


他にも、自分の子供との経験を活かし、野球やサッカーをしている子供たちにヨガを教えたり、仕事などで関わる施設で過ごすのシニアの人々に教えたりと、自分の今までの経験を活かすことができます。


あなたの周りにはどんな人たちがいますか?また、どんな人たちと関わりたいですか?


きれいを極めるヨガインストラクターになろう

インストラクターとして活躍するために、美容に特化したヨガを学ぶ方も。


きれいな姿勢を作る骨盤矯正ヨガや、きれいな顔を保つ顔ヨガ、O脚やX脚を改善する姿勢改善ヨガなど、女性の悩みを解決するヨガを極めていくのも一つの道です。


アロマやマッサージなどと組み合わせた施術を行う方もいます。


女性のきれいになりたいという願いはいつの時代も尽きません。そんな願いに答えるインストラクターになってみませんか?

心を支えるヨガインストラクターになろう

ヨガをやってみたいと考える人の中には、気持ちに振り回されずに、毎日を充実させたいという方もいらっしゃいます。呼吸法や瞑想、マインドフルネスなどを学ぶことで、人々の心の支えになることができるでしょう。


昔からのマインドのあり方をヨガ哲学(ヨガスートラやバガヴァッドギータ)などで学び、交流会を開く方もいます。最近はヨガのイベントでお寺の住職さんが禅について話してくれるなんてことも。


未来を生き抜くための知恵をいろんなところから学んでいきたいと考える人におすすめです。


道具を使うヨガを深めるインストラクターになろう

アイアンガーヨガをはじめとし、さまざまな道具を使ってアーサナ(ポーズ)を深めようとするヨガもあります。


布を使ったエアリアルヨガや、道具を使ってリラックス効果を引き出すリストラクティブヨガは有名ですよね。


他にも、ヨガホイールやヨガ棒を使ったヨガなども生まれています。道具を使ったヨガは初心者でも行いやすいと人気。スタジオやレッスンの魅力を引き出してくれるヨガとも言えるでしょう。


魅力あるインストラクターを目指そう

ヨガには実にさまざまな種類の流派や教えが存在しています。海外・日本問わずに、現在も新しいヨガが生み出されているかもしれません。


周りに合わせたり、気にしたりせず、自分自身が魅力を感じるヨガを選ぶことが、未来の自分へとつながります。ヨガを通してどんな人に教えたいかを考えてみるのも良いでしょう。


自身のヨガを楽しみつつ、素敵なヨガインストラクターを目指しましょう。


インストラクターのスタート地点に立つためにも、まずは全米ヨガアライアンスRYT200の取得が必要です。

---
コロナの影響で2021年のみヨガ資格のRYT200がオンラインで取得できるようになりました。ぜひこの機会に一生つかえるヨガ資格であるRYT200を自宅からオンラインで取得しませんか?


OREO YOGA ACADEMYでは無料のオンライン説明会を随時行っておりますので、まずはお話を聞いてみたいという方は「説明会を予約する」からご予約ください!




 



RYT200オンライン関連記事


RYT200はオンラインで今すぐ取らないと損!?2021年だけの特例措置?費用は?海外からでも取れる?



RYT200オンラインスクール選びに重要な4個のチェックリスト



【RYT200オンライン】テストは難しい?ちゃんと卒業できる?中間テスト、卒業テストの一部を公開!



【保存版】オンライン個別説明会よくある質問



フルタイムで働きながらでも2ヶ月でRYT200を取得!?オンラインだから実現した仕事と資格の両立。




RYT200オンラインはどんな人が受講してるの?気になる受講生データはこちら!