目的別のヨガは効果絶大!ヨガの効果とヨガレッスンの種類とは? | OREO YOGA ACADEMY

目的別のヨガは効果絶大!ヨガの効果とヨガレッスンの種類とは?2022.01.19


一言でヨガと言っても、たくさんの種類やレベルがあります。


初心者の方がイメージするリラックス系ののんびりとするヨガから、中上級者が挑戦するアクティブなものまで、たくさんのレッスンがあるので選ぶのが大変という方も少なくありません。


ヨガの多くは、流派や目的別にレッスンが行われています。


今回は、「ヨガにどんな効果を求めるのか」「どんなレッスンを選んだら良いのか」について考えていきたいと思います。



ヨガの種類とは

ヨガのレッスンには、大きく分けて2種類あります。

  • ・アシュタンガやハタヨガ、シヴァナンダヨガなどの流派別のレッスン
  • ・ダイエットやきれいな姿勢など、ヨガの効果をメインにしているレッスン

特に日本では、美容目的で流行り始めたのもあり、目的別のレッスンが多いようですね。どちらもヨガをいろんな人に楽しんで欲しいと工夫がされています。


それでは、詳しく見ていきましょう。

◯ヨガの流派

  • ヨガの流派には、
  • ◯ハタヨガ
  • ◯アシュタンガヨガ
  • ◯パワーヨガ
  • ◯アイアンガーヨガ
  • ◯シヴァナンダヨガ
  • ◯ヴィンヤサヨガ
  • ◯クリパルヨガ
  • ◯ホットヨガ
  • ◯陰ヨガ
  • などがあります。

SUPヨガやエアリアルヨガなども流派の一つと言えるかもしれません。




流派別の中でもレベルの違いはあり、それぞれに初心者向けのレッスンなどが開催されています。


アシュタンガヨガやパワーヨガは、比較的中上級者向けのレッスンが多い傾向。

また、ホットヨガや陰ヨガはリラックス系のヨガが中心となりやすいです。


流派の違いは何かと言えば、哲学の教え方やシークエンス(流れ)の組み方にそれぞれの特徴があります。


例えば、クリパルヨガやアイアンガーは怪我をしないよう個性にあったヨガを推奨する流派です。身体が硬くて自信がないという方におすすめ。


また、ハタヨガは日本でも広く多くの方が開催しており、ヨガの基本とも言える流派です。初心者向けから目的別のヨガまで幅広く対応しています。


初めからどんな流派が良いのかは、選ぶのが難しいので、まずは、近くで開催されている流派を学んで見るのが良いでしょう。


ヨガの効果をしっかりと得たいなら、自分好みの流派と相性の良い先生を見つけるのがおすすめ。なぜなら、先生によっても運動強度や雰囲気、哲学の考え方などが多少なりとも違うからです。


ヨガを続けていくうちにいろんな流派を試してみたくなれば、そのときに詳しく探してみてくださいね。



◯目的別のヨガ

ヨガのもう一つの種類は、目的別に作られているヨガとなります。目的別とはヨガの効果に重点を置いたヨガのことです。

  • 例えば、
  • ◯ダイエット効果を狙ったホットヨガ
  • ◯リフレッシュヨガ
  • ◯リラックスヨガ
  • ◯姿勢ヨガ
  • ◯骨盤底筋ヨガ
  • ◯アロマヨガ
  • ◯疲労回復ヨガ
  • など。

  • 他にも、対象者を絞った
    ◯マタニティヨガ
  • ◯キッズヨガ
  • などもあります。

目的別のヨガは、基本的にはハタヨガがベースとなっているものが多く、初心者でも体験しやすいです。まずは、どんな目的でヨガ行いたいのかをはっきりさせましょう。


自分の目的と合うレッスンが近くで開催していなければ、スタジオなどに相談して、目的に近いレッスンを受けることもできます。


ヨガの効果を実感するためにも自分が通いやすく、好きなレッスンを見つけて、継続して行うことが大切です。


ヨガの効果を実感するためにどんなヨガがおすすめなのか

ヨガの効果を実感するためには、目的をはっきりとする必要があります。なんのためにヨガを受けたいのかを考えてみましょう。


ここでは、いくつかの例をあげて目的から探すレッスンをご紹介します。

  • ◯心を落ち着けたい:リラックスヨガ・アロマヨガ
  • ◯ストレス解消したい:リフレッシュヨガ
  • ◯むくみや疲れを解消したい:フローヨガ・骨盤調整ヨガ
  • ◯睡眠を改善したい:ヨガニードラ・リストラティブヨガ
  • ◯ダイエットしたい:動きのあるホットヨガ・アシュタンガヨガ・パワーヨガ
  • ◯運動不足を解消したい:ハタヨガ・フローヨガ
  • など。


自分が改善したいことがわかっていると、ヨガのレッスンも比較的選びやすいです。どんな目的でヨガのレッスンを受けにきたのかを担当の先生などに話しておくのもおすすめします。


どんなレッスンを選んで良いのか迷われている方は、ぜひ参考にしてください。


ただし、必ずしも希望通りのヨガの効果が実感できるかは、人によって違います。なぜなら、受ける側の個体差やグループレッスンかどうか、レッスン回数など、いろんな要因で変わってくるからです。


まずは、体験などでしっかりと先生やスタジオのカウンセラーと話してみましょう。そうすると目的に近いヨガを探しやすいでしょう。


ヨガの効果を実感できるのはいつ?

ヨガの効果を実感できるまでは、数ヶ月かかります。週に2〜3回集中して行うと、1〜2ヶ月程度で実感できることも。多くの方がヨガのレッスンの後にはすっきりとした爽快感を感じています。「コリが軽くなった」「身体の軽さを感じる」などと、体感する方も多いです。


比較的効果が実感しにくいのは、ダイエットや姿勢を直したいという場合です。日頃の生活や食事習慣が関わるので、すぐには効果が出にくく、途中で諦めてしまう方も少なくありません。


では、どのように実感できるのかというと、ヨガを継続して行うことが重要になります。加えて、習慣を見直すと、ヨガの効果も実感しやすくなるでしょう。


例えば、ヨガをしているだけで、食事を満腹になるまで食べていては痩せることは難しいです。また、姿勢を直したくても、猫背になっている時間が長ければ、すぐには効果が出にくいかもしれません。


ヨガの効果は、正しい知識で行うことと継続が大事。週1回程度なら半年以上は続けるつもりで始めましょう。


ヨガの効果をUPする方法

ヨガの効果をUPするためには、ヨガを生活に取り入れてみるのがおすすめです。

  • 例えば、
  • ◯朝起きてから10分〜15分程度行う
  • ◯夜寝る前に30分程度リラックス系のヨガを行う
  • ◯電車で呼吸法を意識してみる
  • ◯休憩時間に椅子ヨガをする
  • など。


できる範囲でヨガを取り入れて習慣にしていくことで、ヨガの効果も実感しやすくなります。時間がないときは、鼻呼吸を意識してみるだけでも◎。


また、ヨガを正しいアライメント(位置)で行うことも必要となります。ヨガの基本をワークショップや資格講座で学び実践すると効果も出やすいでしょう。


最後に注意したいことは、ヨガをやる時間です。食後やあまりの空腹時に行うことは不調へのきっかけともなりかねません。健康のために始めたのに、体調が悪くなってしまっては本末転倒です。


習慣をつけるために、まずは1週間、ヨガを生活に取り入れるよう意識的に行ってみてください。


ヨガの効果を実感するタイミング

ヨガの効果を実感するタイミングは人それぞれですが、「きれいな姿勢になったね」と言われたり、ふと、頭痛が減ったなと実感する方がほとんど。半年くらいして、風邪引かなくなったなと実感する方もいらっしゃいます。


「ポーズが安定してきたね」と、インストラクターの先生が以前との違いを伝えてくれる場合もありますよね。背中がきれいに伸びてダウンドックを取れるようになったら、それは背中の筋力がつき姿勢を保てるようになったことでもあるのです。


もちろん腰痛や股関節の痛みなどが改善することも不可能ではありません。


ヨガの効果は、過去の自分との違いに気づいたときに実感するのです。




ヨガの効果を実感したいならRYT200がおすすめ

ヨガの効果をしっかりと実感したいなら、集中したレッスンや学びがおすすめです。


ヨガを基礎から学ぶことができる資格講座「全米ヨガアライアンス RYT200」を受けてみるのも、効果的。資格講座なら、基礎を学び自分自身で実践する習慣をつけることもできます。


OREO YOGAでは、オンラインでの資格講座を提供しています。オンライン学習のステップがわかりやすく、サポートも充実しているので、続けやすいと評判です。


さらに、次のよりプロフェッショナルなRYT500の講座も準備を進めています。実績あるインストラクターがいるからこそ開講できるプログラムです。


ヨガの効果を実感し続けていくために、ヨガの資格講座を挑戦してみませんか?


------
コロナの影響で期間限定でヨガ資格のRYT200がオンラインで取得できるようになりました。ぜひこの機会に一生つかえるヨガ資格であるRYT200を自宅からオンラインで取得しませんか?


OREO YOGA ACADEMYでは無料のオンライン説明会を随時行っておりますので、まずはお話を聞いてみたいという方は「説明会を予約する」からご予約ください!




 



RYT200オンライン関連記事


RYT200はオンラインで今すぐ取らないと損!?2021年だけの特例措置?費用は?海外からでも取れる?



RYT200オンラインスクール選びに重要な4個のチェックリスト



【RYT200オンライン】テストは難しい?ちゃんと卒業できる?中間テスト、卒業テストの一部を公開!



【保存版】オンライン個別説明会よくある質問



フルタイムで働きながらでも2ヶ月でRYT200を取得!?オンラインだから実現した仕事と資格の両立。




RYT200オンラインはどんな人が受講してるの?気になる受講生データはこちら!